GoogleAnalyticsから自分のアクセスを除外する
フィルタを指定してなかったので自分でアクセスを増やしていたので自分を除外するように設定
グローバルIPで自宅からのアクセスを除外する
GoogleAnalytics/サイドメニュー/管理/フィルタを選択
- フィルタ名
- フィルタ名を指定
- フィルタの種類
- 定義済み
- IPアドレスからのトラフィック
- 等しい
- IPアドレス
- 自宅のグローバルIPを指定
WPのプレビューを除外する
グローバルIPの設定だけでは除外できなかったので追加
- フィルタ名
- フィルタ名を指定
- フィルタの種類
- カスタム
- 除外
- フィルタフィールド
- リクエストURL
- フィルタパターン
- &preview=true
- カスタム
追記
調べたグローバルIPを設定しても除外されず悩んでたのですが
IPv4では同じでもIPv6だと変動してることがあるとあったので確認してみたら数値が変わってました。
なのでIPv6のフィルタも追加したらリアルタイムで計測されなくなったのでしばらく様子見してみます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません